Office / Public
会社エントランス正面横に白レンガ壁とイメージアクアリウムをデザイン・設置しました。
スーパーホワイトで統一したので、スッキリと透明感のあるイメージになりました。
値段はそんなに変わらないどこにでもある”水槽セット”をボンっと置くだけよりずっとスマートになりますよね。




Office / Public
オフィスのスモーキングエリア前に円柱カウンター水槽を設置しました。
まだ設置したてで、ライブロックが途中までしか入ってませんね。 でも存在感のあるタワーになってます。
カウンター周りにイスを置くので、ちょっとしたテーブルにもなるアクアリウムです。



Personal / Home
新築で建てた個人邸の2ヶ所に小さな水草水槽と大きな海水魚水槽を設置工事しました。
水草水槽は、大きなキッチンとリビングを分ける壁に、キッチン収納家具と同一にデザインして埋め込みました。
どちらの部屋からも水槽越しに見えるので、かっこよさも抜群です。
大きな玄関正面には、サイド照明をビシッと入れてインパクト抜群な海水魚水槽壁を作りました。
初めて訪れたお客様は、唖然とする見た目に仕上がりました。




Hotel / Entrance
ホテルのロビーに整然と並んだ3本のアクアリウム。
パッと見ただけではただ並べているだけに見えますが、すべて一体になった建具仕上げにしました。
楕円形カウンターも付けたので、高級感とかっこよさ抜群に完成しました。
天井との間に隙間を作って間接照明効果も入れるような細かな演出もされています。
実物の大きさには目を見張ります。




Personal / Home
マンションのエントランス前にある下駄箱上に超薄型水槽を2台設置しました。
あまり凝ったレイアウトは出来ませんが、イメージ良く仕上がってます。
アクアリウムというより、動く絵ってかんじでしょうか。


Hotel / Entrance
こちらもホテルのロビーに3メートルの水草水槽を設置しました。
水槽の仕上がりも良いですが、水槽上下木工建具の仕上がりの美しさが自慢です。
細かいディテールまで気を配って初めて専門のプロと言えるのではないのでしょうか。
今後も精進してまいります。

